京都/奈良にてプログラミング教室を開講中!!
子供の可能性を高める教育として、プログラミングが昨今とても注目されています。
本教室では2016年よりプログラミング教室を開講しており、現役のシステムエンジニアが、パソコンを触るのがはじめてのお子様から経験者まで幅広く指導しております。
独自教材で基礎から確実にステップアップ!
タブレットを活用した教材にて、お子様個人のペースで学ぶことか可能としております。
また、タブレット教材だけでなく、お子様の能力に応じたプログラミング教材を提供するため、様々なプログラムを作ることができ継続したスキルアップが可能です。


Scratchは初心者が構文の書き方を覚えること無く結果を得られるプログラミング言語学習環境とされており、世界中の子供たちが利用しています。
ビジュアル的にプログラミングが可能となるため、小学生低学年でも問題なくプログラムを組むことができます。

10年間システムエンジニアとして様々な開発経験を有し、150人以上の小中学生にプログラミングを教えてきたプロの講師が担当しています。
<講師名>鍋藤 優
キッズアイティ合同会社代表/けいはんなキッズプログラミング協会会長

講座においてPCを利用することによって操作方法など慣れて頂き、更にタイピング練習(10分間)を毎回実施することによってタッチタイピングを習得して頂きます。

スクラッチによるプログラミングだけでなく、マインクラフトプログラミング、Android開発、デスクトップミュージック、3Dプリンターなど、様々なITに関する短期講座を開講しております。
中高生向け講座も開催中
中学生・高校生についてはAndroidアプリケーションの開発や、AIなどで活用されているPythonに取り組んでいただけます。プログラミング初心者でも1から確実に学ぶことが可能です。個人の能力に応じたカリキュラムを提供します。

空席状況および受講料につきまして
※PCレンタルを希望される方は1回受講あたり300円でレンタルさせていただきます。
※満席の場合についてはキャンセル待ちとして登録いただけます。
※無料体験については先着順となりますので、空席と表示されている場合でもキャンセル待ちいただく場合がございます。
※協業させて頂いておりますNキッズ様にてプログラミング講座を受講いただくことも可能です。⇒詳しくはホームページをご参照ください。
教室一覧
(写真をクリックすると地図にリンクします)
無料体験お申込みはこちら
